top of page
Tado
土岐 平太/Heita Toki
1986年 千葉県生まれ
2009年 神奈川大学工学部建築学科卒業
2009年-2011年 ナカエ・アーキテクツ勤務
2013年-2023年 ペリクラークペリアーキテクツジャパン勤務
2023年 Tado Toki architects design office設立

事業概要
- 建築・インテリアに関するデザイン・設計・監理
- リノベーションによる建物再生の調査・企画・設計・監理
- 家具・プロダクト・グラフィックデザインの企画・設計・制作・管理
- 庭・展示会場等に関する企画・設計・監理
お仕事の流れについて
01. お問い合わせ
02. ご提案、設計契約
03. お見積もり、申請関係
04.工事契約
05.工事
06. 竣工、お引き渡し
リノベーション、設計、デザイン、などなど気になることがありましたらお気軽にCONTACT又は、instagramよりお問い合わせいただければと思います。
提案→基本設計→実施設計→監理となります。
模型をはじめ、スケッチ、ドローイング、CGパース、図面などによって、分かりやすいプレゼンテーションをいたします。
※基本設計時から設計契約とさせていただきます。
設計料は契約時、着工時、上棟時(建築の場合)、竣工時の4回程度に分けてお支払いいただきます。
状況に応じて、都度ご相談いただくことも可能です。
ご希望と見積り額を検討し、最終工事金額を調整します。
この段階で、工事金額に合わせ、設計内容の微調整を行うこともあります。
施工業者を決定した後、工事請負契約を結んでいただきます。
設計、デザインした図面をもとに現実にしていきます。
お客様に末永く愛していただけるよう、お引き渡し後のご相談もご対応させていただきます。
設計、デザイン料について
01. 新築 : 工事費の12%~(予算・規模に応じて要相談)
02. インテリア/リノベーション : 工事費の15%~(予算・規模に応じて要相談)
03. プロダクトデザイン、制作 : ご相談に応じオリジナルデザインも可能です。
04. 初期のご相談は無料とさせていただきます。
※新築物件の場合、設計、デザイン料の他に確認申請書等の作成費および、申請手数料。また、協力構造設計事務所による構造設計費が別途必要になる場合があります。
bottom of page